- 社長blog
7月は社長blogです!!
株式会社TONANの代表をしております、中田将太です。
「スタッフブログ」と銘打って、弊社スタッフの日常やサロンキャンペーンを行なっている当ブログですが、試験的に私も投稿しようと思っております。
(ゆくゆくは別で社長ブログを作ろうかな・・・)
さてさて、7月になりましたが盛岡は例年にはないぐらい日々猛暑です。。
ご年配のお客様が多いので、体調を崩されていないか心配ですね。
今月で株式会社TONANを立ち上げて5ヶ月になりますが、本当に多くのことが変わって行った日々でした。
22歳で起業して地元盛岡で仕事を始めた私ですが、たくさんの方に協力いただいて大変貴重な経験をさせていただいております。
そんな私の人となりや仕事の話、プライベートの話もこのblogで書いていければと思います!
今回は第1回目なので簡単にプロフィール紹介をさせていただいて、次回以降のblogでお会いできればと思います!
(反響を見ながら、有益な情報を書いていければと思うので、コメント・いいね・シェアいただければ飛んで喜びます。笑)
それでは自己紹介です。
中田将太
23歳 1994/6/18生
岩手県盛岡市生まれの矢巾町育ち。小学校5年生から始めたハンドボールを大学までやっていました。(大学2年の時の怪我で引退)

ハンドボールから離れたことで、自身の将来を深く考えることができ、地元で起業したいというビジョンをこの頃から描くようになりました。
大学在学中に休学して、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県釜石市でご縁を持たせていただいた企業 KAMAROQ株式会社 にインターンさせたいただきました。

↑一応仕事中・・・。
海の豊かな恵みに高付加価値をつけて販売する「6次産業化」を行なっている企業です。
高級中華まんじゅう「釜石 海まん」もKAMAROQホームページからご購入いただけます!
ホタテのアヒージョがめちゃめちゃ美味しいです。。。
約1年間のインターン後、地元盛岡に戻り株式会社TONANを起業。
新米経営者として勉強の日々がスタート。。。。。
今回はここまでで!
次回、「就職経験もなく起業という選択肢を選んだ理由」。
コメント・シェア・いいねよろしくお願い致します!