「美容の持つチカラで、人生に輝きを」
当ホームページを御覧戴きまして誠に有り難う御座います。
弊社は様々な理由で美容院に行くことが困難なお客様に対して、
美容師をご自宅や施設・病院へ派遣するという「福祉美容」の事業を行なっております。
この「福祉美容」という言葉ですが、まだまだ社会的な認知度も低く、ボランティア活動の一環として捉えられることが多々あります。
なぜなら福祉施設では、無料や破格の安値で理美容師が施設入居者の散髪をすることが多く、
「早く・安く・洗髪しやすい短髪に」ということが求められ、
いわゆる「特養カット」と呼ばれる、男性も女性も短く刈り込んだ髪型にすることが多く、
「施設での散髪はボランティアなので無料」というイメージがついてしまったからだと考えられます。
しかし時代の移り変わりとともに高度経済成長期やバブル期を経験された方が施設に入所されるようになり、従来よりも生活の質(Quality Of Life)を重視される方が増えて参りました。
これは美容についても同様で、特養カットではなくパーマやカラーなどをしてオシャレを楽しみたいというお客様の要望は年々増加傾向にあると感じております。
そのような中で私たちは、ベット上でのヘアカットはもちろん、パーマ・カラーなども行うことのできる「福祉美容師」の有資格者がスタッフにおり、通常の美容師では対応できないお身体の状態に合わせた質の高い施術を行うことが可能です。
いくつになっても美容室に行った後のあの喜びを感じていただけるよう
美容室と変わらないサービスをご提供することをお約束いたします。
年齢を理由に美容や整容から関心がなくなってしまった方。
病気や怪我で入院しキレイになることを諦めるしかなかった方。
障がいや心の問題で美容室に来店されることが難しかった方。
そんな方へ本当に必要な事を届けるために私たちは仕事をしています。
美容の持つチカラで、人生に輝きを感じていただけるよう、私達は邁進致します。
まだまだ始まったばかりではありますが、今後とも宜しくお願い致します。
会社名
所在地
代表取締役
電話番号
メールアドレス
主な事業内容
株式会社 TONAN
〒020-0833
岩手県盛岡市西見前第18地割125番地9
中田 将太
019-638-1208
1、美容室・理容室の経営
2、福祉理美容・訪問理美容業務
3、美容・理容業のコンサルティング 事業
4、訪問先施設でのレクリエーショ
ン業務の企画・運営
5、ブライダル事業
株式会社TONAN 代表取締役
と な ん
中田将太